ドンブラコンLL

星雲賞

2017年 第48回星雲賞 受賞作

【日本長編部門(小説)】 Best Japanese Long Story
『ウルトラマンF』
著者:小林泰三
出版社:早川書房 単行本
ULTRAMAN F
Yasumi Kobayashi
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
【日本短編部門(小説)】 Best Japanese Short Story
「最後にして最初のアイドル」
著者:草野原々
出版社:早川書房 電子書籍
Last and First Idol
Gengen Kusano
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
【海外長編部門(小説)】 Best Translated Long Story
『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』
著者/訳者:ピーター・トライアス/中原尚哉
出版社:早川書房 ハヤカワ文庫SF/新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
United States of Japan
Peter Tieryas / Naoya Nakahara
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
【海外短編部門(小説)】 Best Tranlated Short Story
「もどれ、過去へもどれ」
『あまたの星、宝冠のごとく』収録
著者/訳者:ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア/小野田和子
出版社:早川書房
Backward, Turn Backward
James Tiptree, Jr. / Kazuko Onoda
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
「シミュラクラ」
「〈S-Fマガジン〉2016年12月号」掲載
著者/訳者:ケン・リュウ/古沢嘉通
出版社:早川書房
Simulacrum
Ken Liu / Furusawa Yoshimichi
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
【メディア部門】 Best Dramatic Presentation
『シン・ゴジラ』

総監督:庵野秀明
監督・特技監督:樋口真嗣
製作:東宝
Shin Godzilla
【コミック部門】 Best Comic
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
著者:秋本治
出版社:集英社
KOCHIRA KATSUSHIKAKU KAMEARIKOENMAE HASHUTSUJYO
AKIMOTO OSAMU
SHUEISHA Inc.
【アート部門】 Best Artist
加藤直之 Naoyuki Katoh
【ノンフィクション部門】 Best Non-fiction
『SFのSは、ステキのS』
著者:池澤春菜
出版社: 早川書房 単行本
"SF" IS "SUTEKI FICTION"
Haruna Ikezawa
HAYAKAWA PUBLISHING,INC.
【自由部門】 Non Section
『“ニホニウム”正式名称決定』
受賞対象者『113番元素研究グループ(代表:理化学研究所仁科加速器研究センター超重元素研究グループ グループディレクター 森田浩介)』
受賞理由:アジア初の元素名が周期表に載ることになったから。
The 113th element was named Nihonium.
Element 113 Research Group led by Group Director Kosuke Morita of the RIKEN Nishina Center for Accelerator-Based Science Research Group for Superheavy Element

星雲賞とは

星雲賞の成り立ち

 星雲賞は、優秀SF作品及びSF活動に対し与えられるものとして、1970年にスタートしました。日本長編部門・日本短編部門・海外長編部門・海外短編部門・メディア部門の 5部門でスタートし、1978年の第9回からはコミック部門が、1979年の第10回からはアート部門が、1985年の第16回からノンフィクション部門が、2002年の第33回から自由部門が加わり、現在では9部門からなるアワードとなっています。

 星雲賞の選出方法は、その年の日本SF大会の参加者による投票です。参加者が各部門ごとに1票ずつ投じ、その得票数によって受賞作を決します。投票及び集計は、大会実行委員会の協力のもと、日本SFファングループ連合会議が行います。また、発表及びその授与式は、当該日本SF大会の期間内に行うこととなっています。

各部門について

 各部門は、『年次日本SF大会におけるSF賞選定に関する規定』第四条 対象 によって、次の ように決められています。

前年一月一日から十二月三十一日までに発表された作品、及び顕著な活動を対象とする。ただし雑誌はその月号に準じ、一月号から十二月号までとする。また雑誌掲載、または公開時に参考候補作にあがらなかった場合に限り、単行本またはメディア媒体収録時点でも対象となる。なお、あくまでもプロフェッショナルな活動を対象とする。

A.日本長編部門、海外長編部門、日本短編部門、海外短編部門
 期間中に初めて発表・翻訳されたSF小説を対象とする。ただし、雑誌等に発表された作品はその終了時に、それ以外の作品は単行本収録時をもって対象とする。(連続性のある作品群についてはその終了時においても一括して賞の対象となる。)

B.メディア部門
 期間中に、映画、演劇、その他視聴覚メディアを通じて発表された作品を対象とする。(連続性を持つ作品については前項に準ずる。)

C.コミック部門
 期間中に初めて発表されたコミック作品を対象とする。(連続性を持つ作品については前項に準ずる。)

D.アート部門
 期間中におけるアート作家の顕著な活動を対象とする。

E.ノンフィクション部門
 期間中に初めて発表・翻訳されたSFに関するノンフィクション作品(研究、評論などをはじめとする出版物)を対象とする。それ以外はA項に準ずる。

F.自由部門
 期間中に発生したA〜E項に含まれないSFに関する事象(物、事柄、及び科学技術上の成果等)を対象とする。それ以外はA項に準ずる。

 また、これは部門ではありませんが、過去、大会当日に開かれる日本SFファングループ連合会議総会において決定し、ファンダムに巨きなご貢献をいただいた物故者に対し、星雲賞特別賞をお贈りしたことがあります。

参考候補作について

 作品選考の拠り所として、日本SFファングループ連合会議は毎年、対象期間が終わって間のない年頭に、所属する各ファングループに対してアンケートを行い、人気作を精査し、対象期間内の主だった作品をまとめた、各部門数点ずつの参考候補作リストを用意します。ただし、これは投票の選択肢を限定する「ノミネート」ではなく、あくまでも参考にしていただく候補作に過ぎません。そのため、各部門かならず「その他」として自分の推す対象に投票していただくことが出来るようになっております。

 また、今年は部門内に受賞に値する作品が無いという場合や、その部門のジャンルは個人的に読んだり見たりしてないので知識不足で投票できないという場合は、部門ごとに棄権をお選び頂けます。

参考候補作

【日本長編部門】

記号 作品名 著者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 『彼女がエスパーだったころ』 宮内悠介 講談社
単行本
2016/04/19 出版社サイト
978-4-06-219964-3
b 『突変世界 異境の水都』 森岡浩之 徳間書店
徳間文庫
2016/12/02 出版社サイト
978-4-19-894180-2
c 『青い海の宇宙港』春夏編/秋冬編 川端裕人 早川書房
単行本
2016/08/05 出版社サイト(春夏編)
出版社サイト(秋冬編)
978-4-15-209629-6
978-4-15-209630-2
d 『カメリ』 北野勇作 河出書房新社
河出文庫
2016/06/07 出版社サイト
978-4-309-41458-4
e 『大きな鳥にさらわれないよう』 川上弘美 講談社
単行本
2016/04/21 出版社サイト
978-4-06-219965-0
f 『スペース金融道』 宮内悠介 河出書房新社
単行本
2016/08/29 出版社サイト
978-4-309-02493-6
g 『ウルトラマンF』 小林泰三 早川書房
単行本
2016/07/07 出版社サイト
978-4-15-209623-4
h 『ビビビ・ビ・バップ』 奥泉光 講談社
単行本
2016/06/22 出版社サイト
978-4-06-220062-2

【日本短編部門】

記号 作品名 著者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 「吉田同名」 石川宗生 東京創元社
「アステロイド・ツリーの彼方へ(年刊日本SF傑作選)」
2016/06/30 出版社サイト
978-4-488-73409-1
b 「最後にして最初のアイドル」 草野原々 早川書房
電子書籍
2016/11/22 出版社サイト
c 「プテロス」 上田早夕里 光文社
「夢みる葦笛」
2016/09/14 出版社サイト
978-4-334-91121-8
d 「二本の足で」 倉田タカシ 早川書房
<S-Fマガジン>
2016年4月号 出版社サイト
e 「あなたがわからない 」 神林長平 講談社
「Visions(ヴィジョンズ)」
2016/10/19 出版社サイト
978-4062202947
f 「震える犬」 長谷敏司 講談社
「Visions(ヴィジョンズ)」
2016/10/19 出版社サイト
978-4062202947

【海外長編部門】

記号 作品名/原題名 著者/訳者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』
"United States of Japan"
ピーター トライアス
中原尚哉
早川書房
ハヤカワ文庫SF/新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
2016/10/21 出版社サイト
978-4-15-335029-8
b 『宇宙探偵マグナス・リドルフ』
"Jack Vance Treasury 1 (Magnus Ridolph)"
ジャック・ヴァンス
浅倉久志/酒井昭伸
国書刊行会
単行本
2016/06/24 出版社サイト
978-4-336-05920-8
c 『蒲公英王朝記』全2巻(第1部完結)
"The Grace of Kings"
ケン・リュウ
古沢嘉通
早川書房
新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
2016/06/23 出版社サイト
978-4-15-335026-7
d 『ロデリック』
"Roderick"
ジョン・スラデック
柳下毅一郎
河出書房新社
単行本
2016/02/26 出版社サイト
978-4-309-63005-2
e 『ハリー・オーガスト、15回目の人生』
"The First Fifteen Lives of Harry August"
クレア・ノース
雨海弘美
KADOKAWA/角川書店
角川文庫
2016/08/25 出版社サイト
978-4-04-103011-0
f <叛逆航路三部作>
『叛逆航路』『亡霊星域』『星群艦隊』
"Imperial Radch trilogy"
アン・レッキー
赤尾 秀子
東京創元社
創元SF文庫
2016/10/28 出版社サイト
978-4-488-75801-1
g 『魔法の夜』
"Enchanted Night"
スティーヴン・ミルハウザー
柴田元幸
白水社
単行本
2016/05/21 出版社サイト
978-4-5600-9241-5

【海外短編部門】

記号 作品名/原題名 著者/訳者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 「七色覚」
"Seventh Sight"
グレッグ・イーガン
山岸真
早川書房
〈S-Fマガジン〉
2016年4月号 出版社サイト
b 「天地がひっくり返った日」
"The Day the World Turned Upside Down"
トマス・オルディ・フーヴェルト
鈴木潤
早川書房
〈S-Fマガジン〉
2016年6月号 出版社サイト
c 「もどれ、過去へもどれ」
"Backward, Turn Backward"
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
小野田和子
早川書房
ハヤカワ文庫SF『あまたの星、宝冠のごとく』
2016/02/25 出版社サイト
978-4150120559
d 「ウルフェント・バンデローズの指南鼻」
"The Guiding Nose of Ulfant Banderoz"
ダン・シモンズ
酒井昭伸
早川書房
〈S-Fマガジン〉
2016年8月号,10月号 出版社サイト
出版社サイト
e 「死の鳥」
"The Deathbird"
ハーラン エリスン
伊藤典夫
早川書房
ハヤカワ文庫SF『死の鳥』
2016/08/05 出版社サイト
978-4-15-012085-6
f 「シミュラクラ」
"Simulacrum"
ケン・リュウ
古沢嘉通
早川書房
〈S-Fマガジン〉
2016年12月号 出版社サイト

【メディア部門】

記号 作品名 製作者 発表日 URL
a 『シン・ゴジラ』 総監督:庵野秀明
監督・特技監督:樋口真嗣
制作:東宝映画 シネバザール
製作・配給:東宝
2016/07/29公開 公式サイト
b 『君の名は。』 監督:新海誠
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
製作:「君の名は。」製作委員会
配給:東宝
2016/08/26公開 公式サイト
c 『甲鉄城のカバネリ』 監督:荒木哲郎
制作:WIT STUDIO
製作:カバネリ製作委員会
2016年4月-6月放送 公式サイト
d 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
"Rogue One: A Star Wars Story"
監督:ギャレス・エドワーズ
原作:ジョージ・ルーカス
製作: ルーカスフィルム
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
2016/12/16公開 公式サイト
e 『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』 監督:水島精二
原作:ボンズ、會川昇
制作:ボンズ
製作:コンクリートレボルティオ製作委員会
第一期:2015年10月 - 12月放送
第二期:2016年4月 - 6月放送
公式サイト
f 『ゼーガペインADP』 監督:下田正美
原作:矢立肇、伊東岳彦
制作:サンライズ
製作:テレビ東京、電通、サンライズ
配給:松竹メディア事業部
2016/10/15公開 公式サイト
g 『帰ってきたヒトラー』 監督:デヴィッド・ヴェンド
原作:ティムール・ヴェルメシュ
製作:クリストフ・ムーラー、ラース・ディートリヒ
配給:GAGA
2016/06/17公開 公式サイト
h 『クロムクロ』 監督:岡村天斎
原作:Snow Grouse
制作:P.A.WORKS
製作:クロムクロ製作委員会
2016年4月 - 9月放送 公式サイト

【コミック部門】

記号 作品名 著者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』全200巻 秋本治 集英社ジャンプコミック 2016/09/07(第200巻) 出版社サイト
978-4-08-852811-3(第1巻)
b 『第七女子会彷徨』全10巻 つばな 徳間書店
リュウコミックス
2016/07/13(第10巻) 出版社サイト
978-4-19-950134-0(第1巻)
c 『スピリットサークル』全6巻 水上悟志 少年画報社
ヤングキングコミックス
2016/06/10(第6巻) 出版社サイト
978-4-7859-3983-0(第1巻)
d 『WOMBS(ウームズ)』全5巻 白井弓子 小学館
IKKI COMIX
2016/01/29(第5巻) 出版社サイト
978-4-09-188494-7(第1巻)
e 『僕だけがいない街』全9巻 三部けい KADOKAWA/角川書店
カドカワコミックス・エース
2016/04/26(第8巻 本編完結) 出版社サイト
978-4-04-120557-0(1巻)
f 『夏に積乱雲まで』 竹本泉 KADOKAWA
ビームコミックス
2016/11/25 出版社サイト
978-4-04-734343-6

【アート部門】

記号 名前 URL
a 加藤直之 本人サイト
b 鈴木康士 本人サイト
c シライシユウコ 本人サイト
d 星野勝之 本人サイト
e 開田裕治 本人サイト
f 環望 本人サイト
g 岩郷重力  
h YOUCHAN 本人サイト

【ノンフィクション部門】

記号 作品名 著者/編者 出版社/書籍 発行日 URL
ISBN-13
a 『SFのSは、ステキのS』 著:池澤春菜 早川書房
単行本
2016/05/24 出版社サイト
978-4-15-209615-9
b 『現代SF観光局』 著:大森望 河出書房新社
単行本
2016/9/27 出版社サイト
978-4-309-02501-8
c 『JUST IN SF』 著:牧眞司 本の雑誌社
単行本
2016/05/18 出版社サイト
978-4-86011-285-1
d 『小松左京さんと日本沈没 秘書物語』 著:乙部順子 産経新聞出版
単行本
2016/11/10 出版社サイト
978-4-8191-1293-2
e 『きまぐれ星からの伝言』 著:星新一
編:牧眞司
徳間書店
単行本
2016/08/31 出版社サイト
978-4-19-864220-4
f 『萩尾望都SFアートワークス』 著:萩尾望都 河出書房新社
単行本
2016/04/12 出版社サイト
978-4-309-27701-1
g 『明日、機械がヒトになる ルポ最新科学』 著:海猫沢めろん 講談社
講談社現代新書
2016/05/17 出版社サイト
978-4-06-288368-9

【自由部門】

記号 対象名 対象日/期間 推薦理由 URL
a ゼーガペインADPおよび関連ムーブメント 2016年 本格SFアニメーションの10周年記念にヴァーチャル空間などを活かしたイベントなどを多数行い、また劇場版の『ゼーガペインADP』では旧作の映像も使いながらも編集の妙で単なる総集編では無い新たな物語を創造した。 GIGAZINEの記事
ファン活動の記録
公式サイト
b ポケモンGO大流行 2016/07/06~ ナイアンティックと株式会社ポケモンによって共同開発されたスマートフォンアプリでVRを実現。またアウトドアというゲームフィールドを開いた 公式サイト
c ゛ニホニウム”正式名称決定 2016/11/30 アジア初の元素名が周期表に載ることになった 理化学研究所公式サイト
d LIGO(ライゴ)による世界初の重力波の直接検出 2016/2/12 発表 数多くのSF作品に登場する重力波が初めて観測された 国立天文台公式サイト
f ビジュアルブック「GEAR Another Day 五色の輪舞」
原案:小原啓渡
文:菅浩江、絵:山田章博
出版ワークス
2016/07/08 ビジュアルブックという形式のため、該当する部門がないので。 出版社サイト
978-4-06-220294-7
f 「難波弘之 鍵盤生活40周年記念ライブ ~一生鍵命~」の開催 2016/09/10 SF作家でもある難波弘之氏が、音楽家活動40周年記念ライブイベントを行ったこと。